
当blogにおいて、今季の逆転負けの多さには何度も触れて来たし、1-2とか2-3での逆転敗戦くらいなら「あぁ、またやっちまいやがったか、、、」って感じちゃう程に慣れが来てしまっていたけど、さすがに今日の「5点差逆転負け」は辛抱たまらんって言うしかない
物見遊山のファンは別として、G党のコアを占める熱いファン達はよく物を投げ込まずに我慢できるなぁ~、、、
マナーが良いと言うか、関西のノリとは違うと言うか、、、
正直言ってね、G党は選手や首脳陣に舐められ過ぎちゃぁいませんか?
決してファンが悪いって言ってる訳じゃなくって、選手・首脳陣がファンの事を全く考えていないって意味でね
内容はともかく、昨夜は最後の最後に追い付いた試合だったゆえ、ゲームセット時のハイタッチも多少は理解が出来るけど、今日みたく絶対に勝たなければならない試合で追い付かれ、息絶え絶えになってのゲームセットでハイタッチってどう言う事よ???
最後を何とか踏ん張った久保の肩をそっと叩いてやる程度が常識じゃないのかい?
私の目にはどう見ても「負けなくて良かったねぇ!」って雰囲気しか感じられなかったんだけど、、、
まぁしかし、、、最大のA級戦犯が監督だって言うのは誰しもが知っている確定事項だけど、坂本&小笠原の打撃の調子もあまりにも酷過ぎるね
馬鹿だか独裁者だか知らないけど、小笠原8番降格&坂本を途中で引っ込めた事だけは褒めてやらないと、、、
小笠原 19打数3安打 打率.157
坂本 21打数3安打 打率.143
上記はリーグ戦再開後6試合の二人の打撃成績
野球に好不調の波は付き物だし、誰しもスランプってのを避ける訳にはなかなかいかないが、この二人に関しては数値以上に内容が酷過ぎる
小笠原はランナーを置いての打率が極端に悪すぎるし、坂本に至っては全アウト18のうち、フライアウトが12個&三振が3個で、昨年終盤の「揚物屋」状態よりさらに悪い、、、
もうね、今季の優勝争いやCS出場権争いはもういいからさ、小笠原と坂本は下で再調整させてみたら?
で、今季の対左打率が極端に悪いからって理由で、由伸を左の時にはスタメン外してるみたいだけど、それより小笠原を使い続ける方がデータ上でも悪いって事すらも分からないのかね?
今日も安易な「左対左」思考で高木を投入して火を噴いたけど、原さんにはもう少し「データ」を理解した上での野球を覚えて欲しいとつくづく感じる
「左対左」とか「右対右」ってのはデータではないですから、、、
それはあくまで「定石」ってやつで、子供でも理解できる方法論
いや、、、いいや、、、
馬鹿に何言っても無駄だから、もうこれ以上書いても自分が情けなくなってくるだけだわ
それにしてもG党って優しくて紳士だねぇ
今日の試合を見せ付けられても、「タツノリージャイアンッ!」とか、「それゆけタツノリー」ってやってるもんなぁ
罵声も少ないと言うか、ほとんど聞こえてこないし、試合終了後に至っては、選手通路を抜けていく選手&コーチ陣に黄色い声援を飛ばしてる始末だもんなぁ(苦笑)
少なくとも、生卵持参で着ているファンなんざ皆無だろうねwww
まぁ、夏休みの神宮戦は花火ってのもあるし、チケットの取りやすさ(最悪、自由席で最上段ゴザってやつね)もあって家族連れや観光気分の観衆が相当多いのもあるだろうけど、最近のジャイアンツの試合って緊張感が欠けた観戦になっちゃってはいないかなぁ?
味方が苦戦している時に、ピッチャーコールを促されても、「ラミちゃーん、ボールちょーだーい!」とか、「こっち向いてー」とか、、、
立ち上がってるのはコールのためでなく、投げ込むボールを欲しがっての即応体勢ゆえ
選手やコーチの事を責めるのと同時に、いやそれ以前に、ファンも熱くなろうぜって、本当に心から思う
わたしゃね、このまま暗黒時代に入ろうがどうなろうが、これからもずっと球場に出向いて、大きな声で選手達の背中を押し続けまっせ
ただしね、一生懸命にやってる選手だけにね
それと、結果が出なくとも、考えて野球やってる選手だけにね
ところで、今日のナイターで広島がサヨナラ勝ちしたのを知って、心から喜んだのは私だけなんでしょうか?
今のGにとって、最良のカンフル剤とは、「落ちるところまで落ちる」しかないと思ってるのは私だけでしょうか?
日々の観戦レポートの励みになります。
よろしければ「応援のワンクリック」を♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

ブログ村 野球ブログランキング
お陰様でジャイアンツカテゴリ首位
応援のクリックに厚く深く感謝です

こっちはあくまでもオマケwww
以下、下手糞アマカメラマンの趣味の写真です
当然ながら著作権フリー&転載も何でも可です
被写体の肖像権とかはご自身でご考慮を(^^ゞ

開始早々の長野のアーチで盛り上がりました
「スミイチ」ならぬ「スミサン」ならば、いくらノータリンが監督でも勝てると思ったんですけどね、、、

いやぁ、「スミサン」どころか「ゴ(笑)」じゃないですか!?
心配性でいつも悪い方へ悪い方へ考えがちな私でも、さすがに今日は楽勝かと思いましたさ

5回に追加点を挙げるも裏に1点を返されたが、「まだまだ大丈夫!なんとかなるさ!!」の気持ちで観てた花火(1)

5回に追加点を挙げるも裏に1点を返されたが、「まだまだ大丈夫!なんとかなるさ!!」の気持ちで観てた花火(2)

5回に追加点を挙げるも裏に1点を返されたが、「まだまだ大丈夫!なんとかなるさ!!」の気持ちで観てた花火(3)

5回に追加点を挙げるも裏に1点を返されたが、「まだまだ大丈夫!なんとかなるさ!!」の気持ちで観てた花火(4)

本来ならこの画像は「クローザー久保が見事に締めくくりました」って書きたいんだけどね、、、
息も絶え絶えのからくもの同点終了となるとはね、、、

しばらく坂本はファームで再調整してもらいましょうや
古城のような地味な選手でも一生懸命さはずっと上なんだから
再昇格後、それなりに味のある仕事が出来てる古城には、もっとチャンスをあげようよ

あと、寺内のような選手にも日を当ててやろうよ
ファームで一緒にやってた連中にも刺激になると思うよ

お願いだから、今日みたいな試合でハイタッチはやめておくれよ、、、
監督の采配で 何試合落としたか? 山口まで使い物にならなくしてしまう、5-0だよ 5-0
従来なら 6回か7回の中押しがあって 団扇でも使いながらのビール、これが原の采配で!
今日は能見の最近の調子落ちに期待でしょう、最近確かに落ちてる、ゴンザはツキないだけで
よくやってる、もう、楽に勝たしてやらないと、不調に陥るよ、
カープは今日は前田、これも調子落ち,ベイを選んだ幹部か健の頭のよさ、前田が今日投げるから 巨人には当たらない、バリトンもこの前打たれてる、篠田がいまいい! 後はいない!
カープには2勝いける。